■【自作サイト NO1】「簡易ホームページ作成ソフト」

★手作りホームページ  <このブログの続き、(自作サイトNo2)こちらへ>
<3回目の「自作サイト」のブログはこちらです。>
 
 今まで自社のホームページの作成に使ってきた、「簡易ホームページ作成ソフト」について書いてみたいと思います。
 
 昔は会社のホームページは外部の専門業者に頼んできましたが、2007年に今の「B2ジャパン株式会社」を立ち上げた時、会社のホームページを自分で作成してみようと思い、簡単にホームページを作れるソフトを探しました。
 
そして、2007年の暮れ頃だったと思いますが、いろいろなホームページ作成ソフトや教材を調べた中で、「株式会社 キーワード マーケティング研究所」が販売していた教材で「たった10日間でマスター! 超簡単・スピーディにプロっぽいホームページを作成する方法」(=「超簡単プロ」)というのが使えそうだったので、それを購入しました。
(「キーワードマーケティング研究所」では、現在はホームページ作成用の教材は販売していないようです。)
 
この教材はアドビ社の「Golive」(元々はNeXT社が開発?)というソフトを使ってホームページ作成するもので、いわば、「Golive」の超簡単入門マニュアルといったところです。

「Golive」は独学でマニュアルを読みながらマスターしようと思っても簡単にマスターできるソフトではありませんが、この教材は非常にやさしく解説していまして、教材に従って操作をするとホームページ作りの基本がマスターできるようになっていました。

ホームページに使う、写真やイラストなどの画像の加工には、こちらもアドビの「Photoshop」を使っていました。

そこで、「Golive」と「Photshop」の中古ソフトをYahoo!オークションで購入し、「超簡単プロ」の2冊ある教材と格闘しながら最初のホームページを作成しました。

この「キーワードマーケティング研究所」の教材は単にホームページを作成するだけではなく、「デザイン」の基本の解説があったり、「デザインの入門書」なども紹介していて、ホームページ作りには大変に参考になりました。

因みに「デザインの4つのルール」とは
 ①近 接・・・・関連のある要素をグループ化して、視覚的に配置する。
 ②整 列・・・・文字や画像の始まりや終わりの位置を揃えること。
 ③反 復・・・・ある一定の同じパターンを繰り返し見せることで、印象を強調する。
 ④コントラスト・・明暗をハッキリさせることで、印象を強くし、記憶に残るデザインにする。

この「4つのルール」を守るだけでずいぶんとプロっぽいデザインになります。

「デザインの入門書」としては「ノンデザイナーズ・デザインブック」(著者:Robin Williams 翻訳:吉川典秀) が素人には大変勉強になりました。
   

また、ホームページをWebサーバーにアップする方法なども詳しく解説してあり、今でも使っているファイル転送ツールの「Next FTP 4」などもこの教材で知りました。

しばらくは、この教材でかなりのページ数のホームページを作成したり、修正したりしていました。
 
 
ところが、ある日突然、アドビ社が「Golive」の販売とサポートを中止すると発表しました。
 
理由はしばらく前に買収した、マクロメディア社の「Dreamweaver」「Golive」と同じジャンルのソフトなので、「Dreamweaver」に統一することのようです。

そこで、「Dreamweaver」を当時、大学生だった末の娘の学割で購入して勉強しましたが、中々難しくてマスターできないまま、肝心のソフトの入ったDVDを紛失してしまいました。

仕方がないので、しばらくは古い「Golive」のソフトで簡単な手直しをする程度にとどめて、あまり更新はしていませんでした。
 
 
そして、2011年の初めに新しいホームページを「b2jp.net」(現在は非表示中。)に作ろうと思って、再度、ホームページ作成ソフトを探していたところ、現在使っている㈱北摂情報学研究所「QHMプロ(Quick HomePage Maker)」というソフトに行き着き、そのソフトを購入しました。
(購入といっても、DVDやマニュアルは一切なく、ダウンロードするだけですが・・・。)
 
(一見、写真のDVDパッケージが送ってきそうですが、実際はダウンロードだけです。)
  
このソフトは先ず、「体験版」ダウンロードして使ってみて、使えそうなら購入するというシステムです。
従って、買ってみて使えなかったというリスクは低いです。

実際に使ってみると、ホームページの全体デザインは、いくつかのパターンから選ぶという制約はありますが、結構簡単にマスターできました。
(自分のイメージにあったデザインがないとシンドイかも知れませんが・・・。)

このソフトは決まったパターンであれば、いくつかのコマンドを覚えれば簡単にページの追加や更新できます。

また、マニュアルやQ&A、ユーザーフォーラムなどが充実していて、大抵のことはネット上で解決できます。
(亀田社長、自らが解説する動画マニュアルも解りやすいです。)

「ブログ」や「お問合せツールも充実していて、使えます。

(以前は「お問合せ」画面は専用のフォームサーバーと契約していましたが、最近、「QHMプロ」の「お問合せ」システムを使うことで有料のフォームサーバーは必要なくなりました。)

価格も「19,800円」ですが、4年前に一度購入してから追加料金なしで使えているのがいいです。(^^;)

と言うことで、皆さんがみているこのホームページは「QHMプロ」で作っています。

因みに弊社のホームページのWebサーバーは「WADAX社」共用レンタルサーバーを使っています。
「b2jp.xsrv.jp」というドメインの管理も「WADAX」さんにお願いしています。

こちらも非常に低価格で気にいっています。(^-^)

(おわり)

<追伸:自作ホームページ作成のブログNo2はこちらに続きます。>